保険代理店業 /
支店間接業務のスリム化、組織構造見直し、マーケティングプロセス見直し
事業の特色と背景
- 郵政民営化、銀行窓販解禁による競争の激化
- 保険サービスへの支出の減少
- 規制緩和により保険の自動継続化手続き簡素化が可能になった
ポイント・狙い
- 自動車保険商品の自動継続化と事務センターへの集約化による営業事務プロセスの合理化
- 営業活動に従事している社員の営業事務工数の削減
- コールセンター設立による顧客サービスレベル向上
- リテール営業部門の加入率向上のための新しいマーケティング手法と営業活動施策
効果目標
- 営業事務の削減可能工数: 21人分 → 直接営業活動へのシフト
- 新マーケテイング&新営業手法と併せ、案件創出アップ
コンサルタントの役割
- 業務可視化とプロセス上の課題抽出
- 課題解決のための仮説立案と検証
- 定量分析による営業事務削減可能工数の算定
- 新しいマーケティング手法と営業活動施策の立案